
買取の流れ
買取りの価格についても、常に市場の動向をみきわめ、プロとして恥ずかしくない誠心誠意の査定表示と小売前提の価格表示で買い取る事をモットーにしています。
骨董の小売売買が盛んで、インバウンドの購入客も含めて、世界中から観光客が集まる京都の業者だからこそ、常に最新情報をキャッチし、なによりその販売力を古道具や骨董を手放されるお客様の査定価格へと還元できます。
私たちは訪問買取の規定を定めた特定商取引法、及び、古物商法を順守し、常にコンプライアンスを前提とした社会貢献を意識しております。安心してご用命ください。
ご用意いただくもの
-
本人確認証(免許証・保険証・住基カードなど)
-
印鑑
古物業法の規定により、売主様より本人確認証の無い買取は法律で禁止されております。認印は弊社の支払いに対して領収書に押印いただくためのものです。
2
Step
ご希望の時間に現地へ伺います。
帰省や法事など、お客様が希望される時間に合わせて伺います。ご都合のよい日時をお知らせください。
※小道具の買取につきましてはプライバシー情報が漏れないよう配慮いたします。
1
Step
まずはお電話にてご連絡ください。
オペレーターから簡単で短い質問をさせていただきます。分かる範囲内でお答え願います。適切な対応をいたします。
3
Step
ご依頼場所にて丁寧に査定をいたします。
現地でまずは買取順序とプロセスを丁寧に説明いたします。不明箇所はお気軽にお尋ねください。
-
古道具・骨董など、お客様立ち合いの元で厳正に、丁寧に仕分け査定を行います。その為、他社より時間がかかる場合がございますがご了承願います。
-
古道具の鑑定内容の説明、価格と査定の根拠、弊社査定のお値段について説明いたします。
4
Step
現金にて即金買取りいたします。
-
ご掲示した内容にご納得いただけましたら買取り契約の成立です。ご納得いただけない場合はキャンセルいただいて問題ございません。(※キャンセルの場合でも査定費用や出張料は一切請はございません。)
-
成約の場合は、特商法及び古物営業法に基づき「売買告知書」をお渡しします。
-
代金は現金側近にてお支払いいたします。尚、後日指定口座へのお振込も可能です。(但し、振込み手数料はお客様のご負担となります)
-
買取りました古道具や骨董品を梱包して車両に積載して完了となります。
恥ずかしく無い値で買い取りをおこない、リピートしてご用命いただけることが私どもの何よりの誇りです。
一つ一つ見落としのないように、丁寧に買い取りを行なってこそ、譲って下さる方々のお気持ちを受け止めさせていただける事だと私たちは考えます。

お問合せ
お電話にてご連絡ください。オペレーターがいくつか簡単な質問させていただきます。お分か りになる範囲内でお答えください。
フリーダイヤル
0120-887-543
ご相続や遺品整理、引越し、リフォーム、解体関連のご質問についてのご相談も承ります!